陽想

ママは嫌がるだろうけど、ママとパパの名前をこのブログ名にしました

愛おしい子どもたち

子どもが子どもらしくいられる、綺麗な世界がそこにあればいい。

甘えたい時に甘えられて、泣きたい時に泣けて、怒りたい時に怒って、そこに信頼できる親や大人が寄り添ってあげる、それだけで十分だと思う。

私は大人になったばかりだけど、成人して20歳を超えて、もう社会的に、子どもじゃなくなって大人になった、大人にならなければならないと思う。

ただ、相変わらずママの前だけでは、10歳ぐらいの女の子でいさせてもらうけど。

 

私には今年5歳になる妹がいる。17歳差の愛おしい妹。離れて暮らしていて、隣で一緒に過ごす時間は、年に2,3回の帰省の時だけになってしまうけど、いつだって妹の幸せを祈ってる。この子やこの子の世代の子供たちが、ずっと笑って生きていけるように、大人は今の社会を少しでも変えていく義務がある。

 

苦しんでいる時、見て見ぬ振りをする大人になりたくない。苦しみや悩みは結局は自分で解決するしかないのだと思う。だからといって見離したくない。子供の苦しみなんて、大体は大人のせいだから。

 

社会教育学の講義で、定時制高校に通う生徒たちの映像を見た。親の養育が十分でないために、交通費が足らず、夜道を1時間かけて歩いて帰り、学校が無償で配る食料があるから生きていける、と。親の尻拭いばかりしてきた、そう話していた。また別の子は、母親と一緒に過ごした記憶がない、一緒にはいたのだろうけど、そういってリストカットした腕を撫でていた。その子の親は、彼女がこうなった責任は私にある、と言った。責任がある、と言いながら、親は結局責任を取らない。彼女の寂しさは彼女に蓄積されるばかり。いつだって大人は都合よく、「自己責任」という。私はそんな無責任な親や大人を、絶対に許さない。

 

苦しい時は、本当は苦しかったと、涙を流せる居場所がどこかにあればいい。抱きしめて欲しい時、抱きしめてあげる人がどこか一人いてくれれば良い。そんな、愛おしい子供たちの居場所になりたい。

 

ただ、私は決して寂しい思いをしている子供たちを、可哀想だなんて言葉でまとめたくない。まとめない。ただ、どうしようもなく愛おしいだけ。

 

私は愛想がいいわけでも、子供に好かれるタイプでもないけれど、通学路でランドセルを揺らして歩く小学生や、道に広がって歩くちょっと迷惑な中高生が、どうか、幸せであることを、今はこっそり祈っているだけ。

 

いつか私のこの小さな祈りが、、目標が、何年か先に現実になるといいな。

私性格悪いから、お前らに傷つけられたこと教えてあげない

優しいフリが上手だから、他人に舐められる。素直に可愛く我儘言えるようなタイプじゃないから、全部心に溜まっていく。

私、記憶力いいから全部覚えてるよ。君が行った「一緒にいこうよ!」って言葉。純粋だからちゃんと覚えてる。君が行きたいって言ったから、いざ誘ってみると、もう君は他の誰かと約束してる。

ねえ、記憶力、ないの?自分が行った言葉、忘れちゃうんだね。君の言葉は軽いね。

こういうのって、大体いつも私が悪くなるの。誘うの遅かったのが悪いんじゃない?とか、別の人誘ったらいいじゃん、とか。どいつもこいつも見当違いなんだよ。最初に誘ったのは君だよ。私は”あなたと”行きたかったんだよ。どうして自分の言葉に責任持たないの?心底不思議でたまらない。

誹謗中傷だけが言葉の刃じゃないよ。私もあなたもみんな、ずっと言葉にナイフを宿してる。殺意のある人殺しと、殺意のない人殺し、どっちも罪だよ。

想像力のない人間が、人を苦しめる。想像力のある人ばかり傷つけられる。私は、私が君の些細な言動を鵜呑みにして勝手に浮かれてて勝手に傷ついた、って言えばきっと君は「めんどくさ」って思うんだろうなって想像する。そうやって口を噤む。

今日また薄らと人を嫌いになる。

私、性格悪いから、君の言動で傷ついたこと教えてあげない。君が人を無意識のうちに傷つけてしまってること、これからも気付かず、同じことを繰り返して、薄ら嫌われ続ければいい。それくらいの仕返し、許されなきゃ困る。

なんでこんなことで傷つかなきゃならないんだろう。悪いことなんてしてないのに、何をしても、何を言っても自分ばかり責められてるような気分。

これまでの私の人生の些細な悲しみや苦しみがどんどん積み重なって、もう治らなくなtってる気がする。

今から眠りについて、もう起きることがなくなってもいいよ。

4月、別れの季節。

4月は始まりの季節、出会いの季節という世の中の共通認識がある。そんな4月の初め、私は友情の終わりを悟った。つまり私の2024年4月は別れの季節になってしまった。

別れと言っても、別に縁を切ったとかそういう単純なことではない。ただ、終わりを悟ってしまっただけなのだ。絶望はない。ただ、桜が葉桜になってしまってなんだか寂しい、みたいな感覚。

私は21歳で、友人とは高校2年生の17歳の時に出会った。5年の付き合いになる。たった1人の親友だった。

夏目漱石の『こころ』に出てくる親友Kと友人のイニシャルがたまたま同じだったので、ここでは彼女のことをKと呼ぶ。

高校生にとっての友情はとても簡潔なものだった、と高校を卒業して大人と分類されるようになった現在になってわかるようになった。これは私の解釈だが、学生の友情とは孤立しないための手段だったのだ。キラキラスクールライフを共に過ごせる、クラスや学年で浮かないための相棒が最低でも1人いさえすればよかった。極端に言えば、別に誰でもよかったという訳だ。

とても偉そうな言い方をすれば、私は高校2年生の春、Kに選ばれた。というのは、私は本当に人間関係の構築が苦手で人見知りで自分からクラスメイトに声を掛けていくタイプでは全くなかったため、ぼっちでいるところにKが声をかけてくれたのだ。Kは私とは正反対で、友人も多く天真爛漫、人当たりのいいタイプだった。私の人生で誇れることリストの中に、「友人の多いKが私に声をかけてくれたこと」は必ず含まれると思う。ただ、私は本当に難しい性格で臆病者だったので、K曰く、3ヶ月は心を開いてくれなくて諦めかけたらしい。ごめんね。

それからKと友人になり、高校生活を共に過ごした。私の高校生活が暗いものにならなかったのは確実にKのおかげだった。高校卒業後、Kは上京して都会の大学に進学した。私はその頃血迷っていたので、何故か神奈川に行き工場勤務をしていた(3ヶ月で地元にとんぼ返りしたが、この話はまた今度)。ここが別れ道だった。Kは大学で華やかな大学生活を始めた一方、薄暗い工場でただただボルトを閉める作業を延々と続ける私。まるで、Kと私の性格を表しているようだった。明るく、ポジティブで、天真爛漫、さっぱりとした性格のKと、人見知りで、皮肉でネガティブで、1人が好きなのに寂しがりな私。ネガとポジ。太陽と月。さっぱりとネチネチ。本当に正反対だった。私はKが心底羨ましかった。私はKみたいになりたかったのだ。

私は高校生の頃からTwitterばかり見ていて、インスタのようなキラキラしたところは忌避していた。Twitterには「私にはあなただけだったのに、あなたにとっての私は数ある中の1人だった。」というような吐き出しが沢山あった。本当にその通りだった。それが心底辛かった。ただ、「私にはKしかいないのに!なんでKは私以外が沢山いるの!」なんてメンヘラじみた言葉を本人に言えるはずがなかった。ただ鬱々とした感情が私の中に溜まっていくだけ。これは私の勝手な被害者じみた考えなので本当のことは何もわからないが、Kにとっては別に私以外にも友人はいて、遊ぶ相手は私でなくてもよかった。だから私がKの一年後、Kの後を追うように上京してから、Kと会うのはほとんど全て私からの誘いばかりだった。

人間誰しも、相手からアクションを起こしてくれた方が嬉しいはずだ。いくら親しくとも私は、他人を誘うという行為はとても緊張する。断られると悲しいから。それでも私はKに対してアクションを起こし続けた。

ただ、もう、本当に疲れたのだ。

人間関係、カップル、友人関係、どれも片方の努力だけでは成り立たない。お互いがお互いを思いやり、相手が何をされたら嬉しいかを想像し続ける。そうでないと続かない。

初めに戻るが、別に縁を切ったとかそういう単純なことではない。ただ、本当に、終わりを悟ってしまっただけなのだ。このままでは、私は疲れすぎてしまう。そう思った。Kが私との人間関係でまったく努力しなかった、というわけでは全くない。それほど自惚れてはいない。ただ、もう嫌になってしまった。

半分は執着だったのかもしれない。私にはKしかいない。その唯一の友人を私から手放してはいけない。手放すわけにはいかない。私が本当に1人になってしまうから。友人のいない孤独な人間になりたくなかった。

純粋な友情ではなくなっていたのだと思う。

でも、もういいのだ。執着し続けるのはもううんざりだった。執着より孤独の方がマシだと思った。

それから私はKに連絡することをやめた。「会おう」という誘いばかりで、意味のないLINEはほとんどしてこなかった。「会おう」という誘いをやめた今、当然、連絡はない。

 

Kと最後に会った時、「一緒に行こうね」と話していたフェスが今日だった。

彼女のインスタには、別の友人と撮ったフェスの写真。横は私じゃない。それでいい。

 

バイト終わり、1人で一蘭のラーメンを食べた後、喫煙所でインスタのストーリーを見た時、私は友情の終わりを悟った。

 

Kを嫌いになってしまったのではない。Kを責めたいという気持ちもない。責められるなら私だと思う。「会おう」という誘いを突然やめた私が悪い。でも、それを責めていいのは私だけ。

私はどこまで行っても自分が1番なのだ。Kでさえも、私を責める筋合いはない。K以外の、このブログを読んだ誰かが私を責める筋合いはもっとない。

ただ、ちょっとだけ、Kには残念がって欲しい。

 

これからもずっと、Kと過ごした高校生活や上京してから一緒に過ごした日々は忘れることはないだろう。Kのこともずっと大好きだ。感謝している。縁を切ることもない。インスタでKの華やかな生活は目に入るだろうし、それを疎ましく思うこともない。

 

 

ただ、私の歪んだ、不純な、執着していた友情は終わった。これからKのことを親友と呼ぶことはない。

 

友情は終わった。いや、正しく言う。執着は終わった。

 

別れの季節になってしまった私の4月。時刻は深夜2時。曇天の空。

私の心は晴れ晴れしている。さようなら、私の執着。